2020.04.17
当院の新型コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの対策として、普段から行っている感染症予防対策に加えて、当院ではさらに感染症予防対策に取り組んでいます。
普段から行っている感染症予防対策
・手袋やコップなどのディスポーザブル(使い捨て)
・マスクの着用
・コントラやタービン等の削る器具は患者ごとに滅菌消毒して交換
・患者ごとに、次亜塩素酸水を使用しながらチェアや操作ボタンを清拭
・使用後の器具は電解アルカリ性機能水で洗浄・消毒した後は梱包し、滅菌
・空気清浄機と次亜塩素酸水噴霧器(ジアイーノ)を設置
・待合室にある椅子やソファの清拭
新型コロナウイルスに伴い強化している感染症予防対策
・常時、院内の換気
・受付にアルコールよりも優しい、次亜塩素酸水による手指消毒
・受付には、ビニールのシートを貼り付け、スタッフはマスクを着用しています。ご了承くださいませ。
・受付には、検温器と問診票を用意
・ドアノブ、手すりなどの次亜塩素酸水による消毒
・ 医療機関向けの空気洗浄機の設置
・うがいの徹底
・スタッフの検温と体調管理。プライベートの活動の自粛
・呼び出し機による車内での待ち時間確保
・待合室のソファーは間隔を空けてご用意
・LINEなどによる遠隔相談や診療
当院では、普段より院内感染防止対策を行っておりますが、新型コロナウイルスに伴い、感染症対策をより強化しております。ご来院いただく方は、お身体のご不調がないかや、マスク着用など細心の注意を払った上、ご来院いただけますと幸いです。